新着NEWS
-
2025年7月のりぐらっぷプレイスのお知らせ
うちのスタッフが庭に生えてる梅を収穫せずに放置していたら大量に落ちていた梅がある日すべて消失していたそうです。犯人は人でしょうか、獣でしょうか。それとも… それはそうと、2025年7月のりぐらっぷプレイスのお知らせです。 りぐらっぷプレイスは「... -
【令和7年7月24日】WRAPクラス in 安芸「元気に暮らすためにあなたはどうしていますか?」のお知らせ
高知県安芸市で地域活動支援センター「ニコスマイル」主催、(一社)りぐらっぷ高知共催のWRAP「元気回復行動プラン」の集中クラスが開催されます。 高知県東部で開催されるこの機会にご一緒しませんか。よろしければチラシをご参照の上お申し込みください。 -
【追加情報】私たちから見た世界 ~ふつうっていったいどういうこと?(仮)【なんじゃこの人生!?】
※7月2日追記複数の方から「6月30日が申し込みの締め切りでしょうか?」とお問い合わせがありましたが、6月30日は要約筆記と手話通訳の締め切り日であって、イベントへの参加申し込みは現在も受け付けておりますし、チラシにもあるように当日参加も可能です... -
【7/10再追記】地活ぐらっぷる7月の予定表(2025.7月カレンダー)
※7月10日再追記7月29日(火)は12時からたこ焼きパーティー(タコパ)を開催します。参加費200円です。下記チラシをご参照ください。 【7月カレンダー】梅雨に入ってジメジメして調子を崩す人が地活利用者にも多いようで。そんな人たちに梅雨時でも使える... -
私たちから見た世界 ~ふつうっていったいどういうこと?(仮)のお知らせ
山中しのぶさんの(一社)セカンドストーリーと(一社)りぐらっぷ高知の共催でこのようなイベントを開催します。脳性まひの哲学者河合翔さん、高知家希望大使の山中しのぶさん、一般社団法人りぐらっぷ高知よりお二人の方に登壇いただく予定です。ご興味... -
2025年6月のりぐらっぷプレイスのお知らせ
毎年この時期になると「あれ?いつごろから半袖に切り替えてたっけ?・・・」と去年のことを一生懸命に思い出そうとするのですが全く思い出せないまま夏本番を迎えている気がします。 それはそうと、2025年6月のりぐらっぷプレイスのお知らせです。 ...